2021.5.19
3種の桜の塩漬け-地のもの編集部の草花日記
前回の春の花のドライフラワー シリカゲル法-地のもの編集部の草花日記に続き、桜を楽しむ試みの第2段。庭に植っていたり、近隣の方から分けていただいた3品種の桜を使い、お菓子づくりや料理などに使え、長期保存できる桜の塩漬けを作ってみました。桜の種類によって風味こそあまり違わないものの、花の形状や質感、色はさまざま。一度作って冷蔵庫で保存しておけば、好きな時にお料理やお菓子をかわいく彩ってくれます。行程もとても簡単なので、桜の季節には庭先などの桜を少し使って、早春を感じる桜の塩漬け…
2021.2.16
地のもの編集部の好奇心 – 蝋梅のドライフラワー
淡く黄色い花と優しく透き通った香りが特徴の蝋梅(ろうばい)は、寒い冬季に山を彩る貴重な花木として知られています。庭に植っていた蝋梅の木が満開になったので、少し花を拝借してその色と香りを長く楽しむため、色々と試作してみました。今回はハンギング法をご紹介します。 動画 ハンギング法(自然乾燥)で挑戦 ドライフラワーに向いている花といえば、水分量が少ない花がよく挙げられます。かすみ草、ミモザ、紫陽花などが一般的で、水分が少ないほど乾燥する時間が短くきれいに仕上がります。それに比べ蝋…
2021.2.15
蝋梅(ろうばい)
蝋梅(ロウバイ)は、冬に咲く淡く黄色い花と、優しく透き通った香りが特徴です。雪中四友(せっちゅうしゆう)と言われ、雪の中で咲く珍しい4大花のひとつです。冬季の寒い日に、甘い香りが漂ってきたら、近くで蝋梅が咲いているかもしれません。気温の変動にも強く、日光が大好きなので、日当たりの良い場所で管理すると、花つきがよくなります。落葉低木で、約4mほどに成長します。 蝋梅は3品種に分かれる 淡く黄色い花と、優しく透き通った香りが特徴の蝋梅(ろうばい)は、寒い冬季に山を彩る貴重な花木と…