• 絞り込む

地の物図鑑

  • 2021.3.20

    レンコン

    レンコンは、実に放射状の穴が開いた白く細長い農作物です。シャキシャキと心地よい歯ごたえで、輪切りにして煮物やサラダ、天ぷらなど様々な要素に使われることが多いですが、調理法次第で様々…

  • 2021.2.17

    阿波すず香 – 幅広い用途に注目が集まる新たな柑橘

    阿波すず香は、ゆずとすだちを掛け合わせて作られた柑橘です。徳島県で試験的に作られ、表皮にオレンジ色の斑点があります。ゆず、すだちと同じく、果汁や表皮の風味を楽しむ香酸柑橘類です。た…

  • 2021.2.16

    イラム紅茶

    インド、ネパール、中国南部、チベット、ブータンなどのヒマラヤ山系の土地で作られる紅茶は「ヒマラヤ紅茶」と呼ばれ、その豊かな香りと味で世界の紅茶ファンを惹きつけて止みません。ここでご…

  • 2021.2.15

    蝋梅(ろうばい)

    蝋梅(ロウバイ)は、冬に咲く淡く黄色い花と、優しく透き通った香りが特徴です。雪中四友(せっちゅうしゆう)と言われ、雪の中で咲く珍しい4大花のひとつです。冬季の寒い日に、甘い香りが漂…

  • 2021.2.8

    冬自慢 – 大根

    「冬自慢」は、主に全国各地で作られる冬野菜です。程よい歯ごたえとでみずみずしさで、煮物料理、肉料理、鍋、サラダなどさまざまな料理として楽しまれます。冬自慢は、寒さに強く、雪が降るよ…

  • 2021.2.5

    もち米

    もち米は、日本古来から親しまれてきた日本原産のお米です。うるち米に比べて、モチモチとした粘り気があり、歯応えがあります。、見た目は丸みがあり、白く乳白色です。お正月や、結婚式など、…

  • 2021.1.31

    鮎(あゆ)

    鮎は、美しい見た目と、すいかのような香り、美味しい白身で「清流の女王」の名で親しまれる魚です。旬の時期に友釣りや漁が行われるのが、水質の良い河川の中流であることが多いので、川魚とい…